

社員ブログ
若者たちのファッションデザインコンテスト
2007-07-02公募・懸賞情報*****7月10日締切*****
●N1モードグランプリ
賞:20万円 資格:中学生以上 主催:北海道新聞社/ほかオヤジロックバンドコンテスト
2007-07-01公募・懸賞情報*****7月13日締切*****
●オヤジロックバンドコンテスト2007
賞:賞品 資格:自称「OYAJI」を含むアマチュアのロックバンド鯖江市コミュニティバス愛称募集
2007-07-01公募・懸賞情報*****7月13日締切*****
●鯖江市コミュニティバス 愛称募集
賞:5000円分のコミバス回数券/記念品 資格:不問チャンスは神在月にある!
2007-07-01*****8月31日締切*****
●第2回縁結びラブソングコンテスト「ラブ
コン」
【募集内容】
彼女や彼氏、わが子など愛する人へのラブソングを募集。ジャンルは不問。未発表オリジナル作品に限る。
【応募規定】
事前に所定の申込用紙をウェブサイト(7月上旬~)から入手するか、電話かFAXで応募先に請求。所定の申込用紙(ウェブサイトから入手)に必要事項を明記。演奏時間は5分以内。カセットテープ、CD、MDに録音。ラベルに作品名、氏名を明記し貼付。A4判用紙に詞を記載したものを添付。応募点数1人1点。
【応募資格】
不問/9月29日の縁結びラブソングコンテスト本番に出演し、演奏できる人
【賞】
才能が認められたら、デビュー要約が待っているかも
【主催】
神在月まつえ文化・観光月間実行委員会
【諸権利】
作品の著作権は、基本的に応募者に帰属するものとするが、松江市、神在月文化観光月間実行委員会および縁結び観光協会が実施する事業においては、この権利については免除されるものとする。コンテスト本番の模様は、マーブルにて収録・放送(予定)するが、これに係わる著作権・肖像権等の権利については免除されるものとする。
【審査方法】
1次審査(テープ審査)により、本番演奏者8名(組)~10名(組)を選出。
本番では、5人の審査員による持ち点評価のほか、観客審査員50名のオンエアバトル方式で評価。
【スケジュール】
1次審査 9月6日/本選出場者に通知発送
コンテスト出場者レクチャー 9月29日
コンテスト本番 9月29日
【日時】
2007年9月29日(土) 16時~19時30分
屋台村in玉造(16時~)、光の夢劇場(日没後~)も同意開催中
【会場】
玉造温泉ゆ~ゆ前の河川敷ステージ
【応募先】
〒690-8540 島根県松江市末次町86 松江市観光振興部観光文化振興課文化係
TEL:0852-55-5293 FAX:0852-55-5564 E-mail:kankou@city.matsue.lg.jp
第1回の様子はこちら竜戦士の似顔絵を募集
2007-06-30公募・懸賞情報*****7月4日締切*****
●ドラゴンズ似顔絵コンクール
賞:賞品 資格:小学生以上 主催:中日ドラゴンズ/ナゴヤドーム建設中の博物館名称募集
2007-06-30公募・懸賞情報*****7月10日締切*****
●別府大学 博物館の名称募集
賞:3万円 資格:不問ハイイロアザラシの赤ちゃん 愛称募集
2007-06-29公募・懸賞情報*****7月8日締切*****
●横浜・八景島シーパラダイス ハイイロアザラシの赤ちゃん 愛称募集
4月18日に誕生した、ハイイロアザラシの赤ちゃんの愛称を募集中です。
賞:特大アザラシぬいぐるみ/アクアミュージアム入館券(ペア)アイデア募集!
2007-06-29公募・懸賞情報*****7月3日締切*****
●第1回体脂肪ナビフェスタ「体脂肪を健康的に減らすアイデア」募集
賞:ナショナル「JOBA」 資格:16歳以上の日本国内在住者
*****7月7日締切*****
●転倒予防大賞「わたしの工夫部門」募集
賞:20万円/ほか盛岡市内在住者などに限定のネーミング募集
2007-06-29公募・懸賞情報*****7月8日締切*****
●盛岡市つどいの広場 愛称募集
賞:記念品 資格:盛岡市内在住、在勤、在学者神岡町を舞台に映画制作!募集第1弾
2007-06-28公募・懸賞情報*****7月1日締切*****
●船津座実行委員会「みんなで映画を作ろうプロジェクト」ストーリー募集
特典:採用されたストーリーは本人と監督が脚本に仕立てる

