employee blog社員ブログ
最終回
2020-07-27お散歩日和最終回です。
同僚と「水族館に行こう!」と約束していたのに、行けずじまいになってしまいました。
この事態がおさまったらやりたいことリストに追加しておきます。なにもかもコロナが悪い!ですが、くよくよしてても仕方ないので、次へ進もうと思います。
この禍を乗り切って、みんな元気でいられますように。
大変お世話になりました、ありがとうございました!
なかじま蘭の続報
2020-07-06お散歩日和先週は蕾だった蘭が見事に花開きました!
おめでとう!
冬に水をあげていた頃は「もう小さいほうの鉢はだめかなあ…」とあきらめ気味だったのですが、
しぶとく咲いてくれてよかった!見事な花びらですね。
暑さは増すばかりですが、涼しいお花と涼しいマスクで乗り切りたいこの頃です。蘭が咲きました
2020-06-19お散歩日和交代勤務が始まりました。
オフィスでの勤務中はマスクを着用してますが、最近はマスクが暑い!
午後になると暑さでぼーっとしてきます。
そんな蒸し暑いオフィスに、今年も涼やかな蘭の花が咲きました。
今年の蘭の開花状況です。
去年よりは少ないけど立派な花です。
つぼみはこれからですね。
数少ない出勤日にお水をあげてよかったです。
来年も咲きますように。モカです
2020-06-01お散歩日和この前、編集KKさんに「家で暇な時間なにしてますか?」って聞かれたので
「猫を飼ったつもりでいます」って答えたら怪しまれました。
猫ちゃんはかわいいですね、早く猫カフェに行きたいです。
在宅勤務中に美味しいコーヒーが飲みたいなあ、
と思い、通販でドリップバッグを購入しました。
モカです。
こんなにたくさん注文しましたっけ…?
一応確認しましたが、こんなにたくさん注文したのは私でした。
毎日たくさんコーヒーを飲みたいと思います。ネコちゃんが欲しい
2020-04-14お散歩日和公募ガイドも在宅勤務になりました。
個人的には自宅だといつもより仕事に集中できる気がしています。
ただ、欲を言えばネコちゃんに仕事を邪魔されたいなあ、と思います。ネットを見回すと、「在宅勤務の飼い主を邪魔しにくる猫」の画像が散見されます。
正直、とてもうらやましいです。ネコちゃんがパソコンの上に乗ってきたり、
ネコちゃんがお膝の上に乗ってきたり、
ネコちゃんに知らんぷりされたり……したい!完全にないものねだりなので、
ネコちゃんの写真を眺めて気持ちを押さえています。↓だいぶ前にネコカフェで撮影したネコちゃん
やっぱり、はやくネコカフェに行けるようになりたいですね……。
初の在宅
2020-03-31お散歩日和昨日から在宅勤務がはじまりました。
色々と対応が間に合っていない!とてんやわんやしてます。地域ごとに差があるのか、ご近所はスーパーで品薄ということはありません。
食料といえば唐辛子の買い置きは欠かせませんね。
我が家のストックはまだ大丈夫です。
使い切るまでに落ち着いてほしいなあ……と願いつつ。地獄の焼きそばのフタが開く
2020-03-16お散歩日和辛い食べ物にぶちあたると真っ先に私に教えてくれる編集KKさんから、
またしても激辛のご報告をいただきました。
その名も獄激辛!!
「泣けるほど辛味が強いので」という前置きが心強いですね。一見、普通の焼きそばです。
お湯を注いでもカップ麺特有の油の香りがします。「食べるとこ見たい」って編集KKさんが隣に見物にやってきました。
「このソースが辛いんですよ」と、先人は語る。
いただきます!
…
……
………
これで全然辛くないです、って言えたら面白いんですが、
さすがに辛かったです。粘膜をビリビリと直撃するジャンクな辛さでした。
途中から涙と汗がすごかったんですが、カルピスでなんとか完食!編集KKさんより「ユーチューバーですね」と謎の賛辞をいただきました。
でもやっぱり、辛いものは美味しいですね♪
ごちそうさまでした!健康第一
2020-03-02お散歩日和辛いものは体にいい!(ただの持論です)
この前、中本で北極より辛い麺を食べて胃腸を壊しました。一週間激辛が食べられない生活はとてもしんどかったです。
やっと解禁!ということで中本のベビースターを買いました。
ベビースターのドデカイラーメンが唐辛子にコーティングされています。
口に入れた瞬間はさほどでもないですが、後味に残る唐辛子の辛味と香りがGOOD!
味噌の甘味に負けない唐辛子の主張があとをひきます。編集KKさんは一口食べて、すぐに般若みたいな顔になりました。
寒暖差の激しい季節なので唐辛子を食べて元気に乗り切りたいと思います!ピーナッツは入っておりません
2020-02-13お散歩日和柿の種が美味しい季節ですね。
近くのコンビニで見つけてさっそく買ってきました。ほとばしる唐辛子の刺激(パッケージから引用)!!!
これはさぞ辛いに違いない。期待を膨らませつつ開封します。
あれっ
パッケージとずいぶん色が違う!と言いながら実食!
出演:Kさん
もはや「辛くない」と言っても誰にも信じてもらえないのですが、
これはほんとに辛くないです。(ほんとですよ!)デザイナーSさんが「これ私でも食べられる……」とのことなので、
本当です。唐辛子の香りがほのかにごくわずかにふわっとかおる、大人な雰囲気の柿の種でした。
(味はとてもおいしいので、柿ピーのピーナッツが嫌いな人にはおすすめです。)辛いから~い
2020-01-27お散歩日和寒い日には担々麺ですね。
雪が降るんじゃないかという話だったので今日も辛い麺を食べてきました。
大型台風が来るときも台風が来るからと言って担々麺を食べていた記憶があります。
同僚のMさんを「全然辛くない担々麺があるんで行きましょう」とお誘いしたんですが「結構辛い」と言われて辛くない詐欺みたいになってしまった!
味覚は後天的なものってどこかで聞いた気がするのですが、
どんな訓練をしたら辛いと辛くないの境目がわかるようになるんでしょうね。
寒い日は辛いラーメンに限るなかじまでした。