Logo
employee blog

社員ブログ

  • 雑誌、Web公募ガイド 未掲載情報 ネーミング

    *****4月20締切*****
    ●魚津水族館 ゴマフアザラシの愛称募集
    愛称のつけかた:「くん」「ちゃん」は付けない
               今までにつけられた名前ラッシー、ミミ、ラミー、ゴマ、ミクは不可。
    主催:魚津水族館

  • 雑誌、Web公募ガイド 未掲載情報 ネーミング

    *****4月10締切*****
    ●鎌倉プリンスホテル ウエディングチャペル ネーミング募集
    賞:鎌倉プリンスホテルスイートルームペア1週間宿泊券/プリンスチケット5万円分
    資格:18歳以上の挙式をあげていない人(既婚者でも可)
    主催:鎌倉プリンスホテル
    *****4月15締切*****
    ●ウサギ ネーミング大募集
    賞:オリジナルバッグ 資格:不問 主催:卑弥呼

  • 雑誌、Web公募ガイド 未掲載情報 ネーミング

    *****4月16日締切*****
    ●仙台市八木山動物公園 レッサーパンダの愛称募集
    賞:記念品

  • 雑誌、Web公募ガイド 未掲載情報 ノンセクション

    *****4月19日締切*****
    ●ゼラチンレシピコンテスト
    賞:商品券5万円分 資格:不問 主催:学習研究社

  • 雑誌、Web公募ガイド 未掲載情報 観光写真

    *****5月31日締切*****
    ●越美北線フォトコンテスト
    賞:10万円 資格:不問 主催:越美北線と乗合バスに乗る運動を進める会

  • 雑誌、Web公募ガイド 未掲載情報 アート

    ●ARKO(Artist in Residence Kurashiki, Ohara)
    大原美術館によるアーティストのレジデンスプログラム。
    「若手作家の支援」「大原美術館の礎を築いた洋画家児島虎次郎の旧アトリエ:無為村荘の活用」「倉敷からの発信」の3点を機軸として、滞在制作と、完成作品の大原美術館での公開を実施。
    資格:美術に関わるアーティストであること。
       健康状態が良好で、倉敷にて独力で日常生活ができること。
       本プログラムの広報活動に協力できるもの。
       (滞在期間中に各種メディアからの取材を受付、最低1回のアトリエ公開を行う)
       滞在終了とともに作品を完成させ、公開発表ができること。
    特典:【交通費】
       居住地から倉敷までの往復1度の交通費を主催者算出の実費にて、
       最高15万円まで提供。
       【生活費】
       生活日当 3,000円×滞在日数
       【居住アパート】
       光熱費主催者負担のうえ、主催者側で用意した物件を提供。
       最低限の日常生活を営む家具、備品をそなえ、アトリエおよび美術館に近接する。
       【旧児島虎次郎アトリエの使用】
       大原美術館の礎となる作品を収集した児島虎次郎が居を構えた
       無為村荘(むいそんそう)内にある、明治神宮聖徳記念絵画館献納の
       「対露宣戦布告御前会議」を制作するために建設したアトリエ。
       通常は非公開。
       床面積約200平方メートル。壁高約3m。東西南は壁面、北面はガラス窓。
       1927年に建設、木造。空調、電気配線などの設備はなし。
       その他の備品、工具類も基本的に滞在者が持ち込むこと。
       【制作活動費】
       最高25万円を限度に、事前に美術館側と協議した金額を提供。
    主催:大原美術館

  • ★雑誌、Web公募ガイド 未掲載情報 ネーミング★

    *****5月7日締切*****
    ●りんかい線 開業10周年イメージキャラクターの名前募集
    ●応募方法:詳細はりんかい線各駅(大崎駅を除く)設置のポスター・チラシを参照
    ●応募期間:4月1日~5月7日 賞:採用1点=10万円

  • 小学生の方限定!イベントに参加しよう

    2006-03-30

    ●キヤノンカップ ジュニアサッカー2006 参加出場チーム募集中

     キヤノンでは、小学生の男女を対象としたフットサルイベント「キヤノンカップ ジュニアサッカー2006」の参加出場チームを募集中です。
     東日本、東海、西日本の3会場で行われる予選大会を勝ち抜いたチームが、横浜での決勝大会に進出し日本一の栄冠を目指します。 さらに全出場選手の中から選ばれた男女各14名は「海外遠征イレブン」としてサッカー大会に出場します。いろいろなプログラムを通じ、サッカーの素晴らしさと国際交流・国際親善を体験できるイベントです。目指せ、海外遠征イレブン!

    ●応募資格 新小学4・5・6年生
             選手12名以内、引率者1名が同行すること
             ファーストステージ、ファイナルステージ
             及び海外遠征への参加が可能であること
    ●申込締切 4月9日(当日消印有効)


    ●キヤノンジュニアフォトグラファーズ 2006 参加校募集

     キヤノンでは、子どもたちの感性を育みながら、環境に対する意識を高めることを目的にした写真プロジェクト「キヤノンジュニアフォトグラファーズ 2006」の参加学校を募集中です。クラス、学年、学校、グループ単位での応募となります。
     キヤノンによるデジタルカメラ、インクジェットプリンターの提供や、講師として写真家も派遣されるということで、小学生のみなさんにとっては貴重な体験となりそうですね。

    ●応募資格 全国の小学校(小学3年生~6年生)
             クラス・学年・学校・グループ(1回20~40名程度)
    ●申込締切 4月28日
    ※申込状況により募集枠に達した時点で受付終了

  • 雑誌、Web公募ガイド 未掲載情報 ネーミング

    *****3月31日締切*****
    ●住之江競艇場「ナイターレースの愛称」募集
    賞:旅行券10万円分 資格:不問/競艇関係者は不可 
    *****4月27日締切*****
    ●楽天トラベル 新聞広告キャッチコピー募集
    賞:採用作品5点=5万円 ※応募には楽天の会員登録(無料)が必要

  • 桜・咲く

    2006-03-29

    sakura
    春です。
    桜が咲きはじめました。

    朝の通勤時に、お堀沿いから撮ったものです。
    桜を見ていると、いつもの長い信号待ちも
    まったく苦になりません。
    まだ満開ではないので、
    これからじっくりと楽しめますね