

社員ブログ
公募に挑戦!~ドラえもん短歌編~
2005-12-16編集部日記・お知らせどうも、こんにちは!
公募ガイドの情報記事職人、中ちゃんです。
いつも日本全国津々浦々の応募要項と格闘する毎日のワタクシですが、
実は応募者側としては、かなりのビギナー。
「そんなことでは読者様の気持ちも分からないじゃないか!これではいかん!」
と思いたち、今月から一念発起して公募に挑戦していくことにしました。
という訳で、私が公募に挑戦していく中で考えたあれやこれやを
このコーナーをお借りして書いていきます!
なかなか入賞せずにちょっぴりスランプになっているあなた!
そして私と同じく公募ビギナーのあなた!
もちろん達人と呼ばれるあなたも、公募に挑戦する同志として
一緒にチャレンジしていきましょう!
さて、前振りが長くなりましたが・・・、
私が今回挑戦する公募は、
「あなたの『ドラえもん短歌』募集」
小さい頃から大好きだったドラちゃんが題材ということと、
賞品のとっても可愛い「ドラえもんブックカバー」に惹かれたのとで、
ミーハ-心満載の動機からですが、頑張ります!
さて、そもそも「ドラえもん短歌」って具体的にはどんなものなのかしら?
やっぱり応募の際に大事なのは「主催者がどんな作品を求めているのか」っていう
意図をしっかり理解することなんですよね。
どんなに面白いコント作品を応募しても、その公募がミステリー小説を募集だったら
ダメですからね。
だから、応募要項はできるだけきちんと読むことが大事なのだと思います。
公募ガイドの記事を引用すると、
【ドラえもん短歌とは】
「ドラえもん」の作品世界のことを短歌の形にしたもの、「ドラえもん」に託して自分のことや現実の世界のことを歌ったもの、いずれも可。
とのこと。
なるほど。念には念を入れて主催者ウェブサイトもチェック!
作品例などを読むと、さらに具体的なイメージが涌くからいいですよね。
しかし…。
私が言うのもなんですが、レベルがとても高いことを実感…。
夢いっぱいのドラえもんの世界がちょっぴり苦い大人の短歌になっているもの、
切ない恋の歌、家族愛たっぷりの優しい歌など。
5・7・5・7・7という短い言葉のセンテンスで
これだけのことを表現できるのはホントにスゴイ…。
でも、ただ感心していても入賞はできませんね。
とりあえず、参加することに意義がある!考える過程が楽しいんです!
さてさて、短歌初心者の私が作る作品はどうなることやら。
もしも入賞したらご報告致します。
ではでは、皆さん、一緒に頑張っていきましょうね!雑誌、Web公募ガイド 未掲載公募 アート
2005-12-15公募・懸賞情報*****締切2006年1月31日*****
●マタニティマークのデザイン募集
資格:不問 主催:厚生労働省雑誌、Web公募ガイド 未掲載公募 ノンセクション
2005-12-14公募・懸賞情報*****2006年3月31日締切*****
●衆議院議員 杉村太蔵 公設第一秘書を公募
資格:65歳未満の人 勤務地:永田町雑誌、Web公募ガイド 未掲載公募 ノンセクション
2005-12-13公募・懸賞情報*****12月22日締切*****
●第1回お菓子コンテスト
賞:5万円 資格:アマチュアに限る 主催:小野市イベントに行ってみよう!
2005-12-12旧スタッフブログ●朝ごはんシンポジウム「若者たちの朝組宣言」参加者募集
抽選で200名を招待!
ごはん離れが進み、若者の朝ごはん摂取率が減少しているという現状を踏まえ、若者の生活スタイルと朝ごはんの関係を探りながら、朝ごはんの効用や朝ごはんをとる方法などを考えていくシンポジウムです。
出 演 者:服部幸應 本多京子 はなわ
Wユー 半田健人
日 時:2006年2月3日(金) 18時~20時
場 所:千代田放送会館ホール(東京都千代田区紀尾井町)
応募締切:2006年1月23日
応募方法:ウェブサイト上・電話03-3354-3685・FAX03-3354-5966美術展に行こう!
2005-12-12旧スタッフブログ●越後湯沢全国童画展
第10回を記念して、第1回~9回までの優秀作品80点を展示
日時:12月17日(土)~26日(月) 9時~17時(最終日は15時)
場所:湯沢町公民館(ホール)雑誌、Web公募ガイド 未掲載情報 ネーミング
2005-12-12公募・懸賞情報*****12月21日締切*****
「PGAシニアツアー」の名称変更に際するツアー名称募集
●賞 最優秀賞1点=100万円 ●応募資格 不問 ●主催 日本プロゴルフ協会雑誌、Web公募ガイド 未掲載公募 フォト&ビデオ
2005-12-06公募・懸賞情報*****12月10日締切*****
●第6回 森・花・緑のまちかど写真コンテスト
賞:5万円 資格:不問 主催:福岡市森と緑のまちづくり協会
*****12月18日締切*****
●「第8回漂流物拾った写真展」作品募集
賞:5万円 資格:不問 主催:砂浜美術館
*****12月20日申込締切*****
●“アバンビーズ”ブログ トラックバックコンテスト
賞:VISA商品券5万円分 資格:日本国内在住者 主催:ケンコーコム
*****2006年3月17日締切*****
●岩代大梅林フォトコンテスト
賞:みなべの豪華特産品セット 資格:不問 主催:岩代大梅林観梅協会雑誌、Web公募ガイド 未掲載公募 ネーミング
2005-11-28公募・懸賞情報*****締切12月10日*****
●DMCリネアコンテスト作品
賞:フランス旅行 主催:DMC
*****締切12月15日*****
●地球温暖化防止キャンペーン「エコかるた」標語募集
賞:記念品 主催:徳島新聞社ほか雑誌、Web公募ガイド 未掲載公募 ノンセクション
2005-11-18公募・懸賞情報*****12月2日締切*****
●旅のアイデアコンテスト 第9回たびけんプランオーディション
賞:JTB旅行券3万円分 資格:不問 主催:ジェイ・アイ・シー