

社員ブログ
本日、公募ガイド7月号の発売日です!
2007-06-08
本日、6月8日(金)、公募ガイド7月号発売しました!
表紙は、梅雨明けを思わせるきれいなスカイブルーです。
(ちょっと季節を先取り
)
今月号から情報量が増大! ページ数も増えました!
この機会に、ぜひ、自分にあった公募に出会って
チャレンジしてみてくださいね








今月号の特集は、
「描く、撮る、つくる 動物と創作Q&A」です。
創作を志す人にとって、最も身近なテーマ「動物」。
それぞれの分野で活躍するプロの方々に、コツやテクニックを
インタビューしちゃいました!
また、雑誌に載せきれなかった動物情報も、ぜひチェックしてみてください
●昆虫画コンクール
賞:最優秀作品、優秀作品、佳作=地元の九谷焼作家が九谷焼の絵皿に仕上げて展示
展覧会終了後、絵皿は本人にプレゼント
資格:小学生
締切:6月16日(必着)
●第10回長野市動物園アニマルフォトコンテスト
茶臼山動物園および城山動物園で撮影した、動物および動物のいる風景を被写体とした作品を募集。
賞:商品券1万5000円分
締切:8月10日
●世界一短いペットへの手紙コンテスト
賞:年間グランプリ=ペットの肖像画/旅行クーポン券10万円分
締切:2008年2月22日
●アイリス家庭菜園ドットコム 病害虫の写真募集!
賞:ゴールデン粒状培養土(野菜用)14L
資格:家庭菜園ドットコム会員の人
締切:9月30日
●マザー牧場サマーフェスタ
大人気の「かぶと虫採り」をはじめ、アルパカ・ひつじへのエサやり体験、牧羊犬による羊の誘導、アンゴラうさぎとのふれあいなど、「見て・ふれて・学ぶ」ことができます。
●よしもとおもしろ水族館
横浜中華街にオープンした吉本興業株式会社プロデュースによる「よしもとおもしろ水族館」が、3年を迎えました。3周年夏休み企画として、さまざまな展示を行っています。
①納涼!コワ~い水の生き物10選
②水槽いろいろリニューアル!
「ヤドカリタウン水槽」「具が大きい?!たこ焼き水槽」など新しい水槽が登場!フジテレビ 新スタジオ名称募集
2007-06-05公募・懸賞情報*****6月15日締切*****
●フジテレビ 新スタジオ名称募集
賞:88万円/副賞北マリアナ諸島で見つけた“宝物”募集
2007-06-03公募・懸賞情報*****9月30日締切*****
●“See My Marianas”ダイブフォトコンテスト2007
賞:$1000相当のパッケージ
資格:2007年6月~8月の間、サイパン・テニアン・ロタ島を訪れ、指定のダイビングショップでダイビングをした人
主催:マリアナ政府観光局山岳フォトコンテスト
2007-06-02公募・懸賞情報*****12月2日締切*****
●山岳フォトコンテスト アルプス一万尺
賞:商品券5万円分 主催:大町市/大町市教育委員会/大町市観光協会ボンドガール募集!
2007-06-01公募・懸賞情報*****6月23日締切*****
●ボンドガールはウチや!コンテスト
賞:純金製の賞状/ベネッセハウスペア宿泊券
※今後の007映画誘致イベントに可能な範囲で協力
資格:18歳以上の人(高校生を除く)/コンテスト当日の参加が厳守できる人
/香川県への007映画誘致活動に賛同する人
主催:007を香川に呼ぶ秘密情報部/007赤い刺青の男記念館整備運営委員会海王丸パーク写真コンテスト
2007-06-01公募・懸賞情報*****9月15日締切*****
●19年度海王丸パーク写真コンテスト
賞:5万円ケアリーヴバイオパッド モニター募集
2007-06-01公募・懸賞情報*****6月30日締切*****
●ケアリーヴバイオパッド モニター募集テーマは「自然、街、人と調和した"みち"」
2007-05-31*****6月29日締切*****
●2007中国地方道路写真コンテスト
賞:5万円 主催:「道の日」中国実行委員会とっておきの美濃の風景を
2007-05-31公募・懸賞情報*****2008年2月28日締切*****
●平成19年度 美濃市観光写真コンテスト
賞:3万円 主催:美濃市観光協会留学生による日本語文学新人賞
2007-05-30公募・懸賞情報*****10月31日締切*****
●第5回 留学生文学賞
賞:30万円/記念品
資格:日本で勉学する留学生(日本語学校生含む)、または卒業後数年以内で日本滞在中の人

