

社員ブログ
【ノンセクション】“こどもが喜ぶ”幼稚園弁当を募集
2008-01-28公募・懸賞情報●ママの愛情がたっぷり詰まった“こどもが喜ぶ”幼稚園弁当を募集
締切:3月31日【フォト】帝国ホテル大阪 「桜写真コンテスト」 ほか
2008-01-24公募・懸賞情報●帝国ホテル大阪 「桜写真コンテスト」
締切:2月12日 内容:水の都大阪にふさわしい、大川界隈の桜を題材にした作品を募集。
●ニヤリ発見フォトコンテスト
締切:1月31日 内容:国内・海外で見つけた面白いものを撮った写真を募集。(※要登録)【音楽/芸能】TAKASAKI ART INCUBATION
2008-01-24公募・懸賞情報●TAKASAKI ART INCUBATION
締切:2月22日 資格:26歳位までの高崎を拠点に活動できる人
内容:プロのミュージシャンを目指しているボーカリスト、シンガーソングライターを募集。【アート】EPSON NSXカラーリングコンテスト ほか
2008-01-24公募・懸賞情報●2008 EPSON NSXカラーリングコンテスト
締切:1月31日
●郡山不動産ニュース イメージキャラクター募集
締切:2月15日
●YDAキャラクターイラストコンテスト2008
締切:2月23日 資格:高校生(個人またはグループ)
●「ひめゆり」アニメ・プロジェクト ―アニメ原画作者募集―
締切:6月30日【ネーミング】締め切り間近!1月31日までのネーミング・標語
2008-01-21公募・懸賞情報●「連合」新ウェブサイトのネーミング募集
締切:1月31日
●グンゼスポーツクラブ南会津「愛称募集キャンペーン」
締切:1月31日
●清水港マスコット愛称募集
締切:1月31日
●全農 担い手に出向くJA担当者の愛称(全国共通呼称)募集
締切:1月31日
●「70歳まで働ける企業」普及・促進のためのシンボルマーク・キャッチフレーズ募集
締切:1月31日
●平成21年度新設特別競輪 名称募集
締切:1月31日【文芸】「一瞬の風になれ」 読書感想文募集
2008-01-21公募・懸賞情報●2007年 本屋大賞受賞作「一瞬の風になれ」感想文大賞
締切:2月15日 資格:中学生・高校生 ※同小説はフジテレビでドラマ化される(2月25日~28日、4夜連続放送)。感想文の受賞者には、主演の内博貴、福田沙紀から賞が授与される。【ノンセクション】地域限定(福井、埼玉、群馬)モニター募集
2008-01-21公募・懸賞情報●福井テレビ 番組モニター募集
締切:2月15日 資格:福井県内在住の18歳以上の人
●航空自衛隊熊谷基地「基地モニター」募集
締切:2月20日 資格:埼玉県・群馬県内在住、在勤、在学で20歳以上の人【フォト】「あなたのありがとう」写真、絵画 募集 ほか
2008-01-17公募・懸賞情報●京急創立110周年記念企画「ありがとう電車ギャラリー号」開催 「ありがとう」をテーマにした写真・絵画を募集
締切:2月8日
● キヤノン 新人写真家の発掘・育成・支援を目的とした文化支援プロジェクト
「写真新世紀」の巡回展を開催
キヤノンは2007年度(第30回公募)「写真新世紀」 の受賞作品展を、2月22日より仙台(2/22~3/4)、大阪(3/29~4/13)、名古屋(4/22~5/6)、福岡(5/29~6/10)の4つの会場で順次開催
【出展者】
2007年度 準グランプリ:黒澤 めぐみ、詫間 のり子、中島 大輔
2007年度 優秀賞 :青山 裕企、田福 敏史、中里 伸也
【アート】「飛越交流ぶり・ノーベル出世街道」シンボルマーク募集 ほか
2008-01-17公募・懸賞情報●風景街道「飛越交流ぶり・ノーベル出世街道」のシンボルマーク募集
締切:2月7日
●長野県県民文化会館開館25周年記念シンボルマーク募集
締切:2月15日 17時
●四つ葉のクローバー×LALALAにしきた シンボルマーク大募集!
締切:1月31日【ネーミング】ベルーガのメスの赤ちゃん愛称募集 ほか
2008-01-15公募・懸賞情報●名古屋港水族館 ベルーガのメスの赤ちゃん 愛称募集
締切:1月24日
●岐阜県県民ふれあい会館 マスコットキャラクター名称募集
締切:1月31日
●西川町開発センターの新しい名称募集
締切:1月31日
●神奈川県赤十字血液センター 新献血ルーム愛称募集
締切:1月31日

