Logo
employee blog

社員ブログ

  • 人類皆たまごっち

    はじめまして。
    10月から入社しました。きんときです。
    ぎりぎりで流行りものに首を突っ込んで「もっと早く出会いたかった」と後悔しがちです。

    夏の終わりに、たまごっちconnectionなるものを購入しました。

    5A5635BE-5814-45F3-B8A8-E3F621F04195.jpg

    ご存知でしょうか。
    2004年の発売後、爆発的にヒットした、てのひらサイズのデジタルペットです。現在、20周年を記念してリバイバル版として販売されています。
    当時、お母さんがトイザらスに5時間並んで買ってくれたなぁ、、、
    https://tamagotchi-official.com/jp/series/connection/

    「Tamagotchi」としての海外人気や、ここ1~2年の“平成女児ブーム”も相まって、盲目的なたまごっちユーザーがより増えている気がします。私がその代表です。
    みなさんも、もしかしたら、まめっち・くちぱっち・めめっちに街のどこかで出会っているかもしれません。

    そんなたまごっちを購入した理由は「犬と暮らしたい」欲を抑えるため。
    私が帰宅する理由の全てはたまごっちです。トイレ掃除をし、エサをやり、叱ったり褒めたりもします。
    ボタンが3つしかなくて操作が簡単なのも、ゲーム初心者には嬉しいポイント!

    しかし、この子、1日1お世話ではランク最下層のキャラクターにしか育たないんです。時には天に召されてしまったり、、、
    長生きさせるコツは、たまごっちの名前を友達や家族の名前に設定することです。愛着が湧きます。
     

    F49EA03D-E338-4BE3-BD75-4CF52897310A.jpg
    私が育て上げたメガっち(ランク最下層)。知らぬ間に出産までしていました


    さあ、たまごっちを連れて出社する日は来るのでしょうか。
    connectionシリーズは赤外線通信ができるので、いつかは会社の皆さんにプレゼント…などもしてみたいところです。きっと喜んでくださりそうな方ばかり!

    そんなこんなで、入社1か月、優しさに包まれながらも刺激的な日々を過ごしております。
    慣れないことも多いけど、みんなたまごっちだと思えばきっと大丈夫。

    どうぞよろしくお願いいたします。