Logo
社長ブログ
答えを探すな。
問いをつくれ。

社長ブログ

  • 最悪なのは、ズルズル行ってしまうこと

    昨日はこのブログ、
    更新するのを忘れてしまいました。

    一応、オフは書かないことに決めているので、
    オンで忘れてしまったのは初めてかもしれません。

    気付いたのが今朝だったので、
    バックデートで書こうかとも思いましたが、
    もう夕方になってました。。。

    ダメですね、決めたことを続けられないのは。
    ですが、最悪なのは、
    このままズルズル行ってしまうこととも思います。

    ”ほぼ毎日”ではありませんが、
    自分の中にちょっと緩い感じも残しながら、
    また今日からリセットしたいと思います。

  • 突っ込んで行ってやる

    本日、月1回の全社ミーティング。

    年度初めなので、
    昨年度の振り返りと今年度の計画・予算について、
    私の方から説明しました。

    まあ、予算についてはわからんですね、正直。
    いつも「予算=約束」と公言しているので、
    言ったからにはやらなければいけないですが
    (外形的には、リーズナブルな水準を一応の指針としている)、
    今年に関しては、
    自分中のリミッターを取っ払って、
    突っ込んでいってやろうと思っています。

  • 自己嫌悪

    ここのところ、
    じっくり考える時間が取れていません。

    このブログも、「余裕ない」とか、「人がいない」とか、
    そんな話ばかり。
    あんまり気の利いたことが書けてなくて、
    ちょっと自己嫌悪気味です。

    でもですね、
    この公募ガイド社、何か今年はやれそうな気がしてるんです。
    根拠は全くないのですが。
    僕の頑張り次第かな~

    あー、今日も変なブログになってしまった…

  • 破裂しそう

    年明け2週目ですが、
    早くもフルスロットル感が溢れています。

    とにかく人が足りない。
    当社、ざっくり言うと、
    1つの部署を社員2~3名(+外注)で回しているイメージですが、
    それぞれの部署に社員1~2名が足りてない感じ。
    (それって、50%以上足りてないってことじゃないか…)

    これまではルーティン業務を粛々とこなしているだけだったので、
    効率化すれば十分に回せていたのですが、
    今は色んな事業を成長軌道に乗せようとしているので、
    新しいことを始めるための工数が絶対的に足りない。

    採用活動は継続的にやっていますが、
    なかなか思うように採用に至らないし。
    あー、もう、どうしよ…

  • 不言実行か、有言実行か

    どこで読んだか忘れてしまったのですが(TED?)、
    気になる記事を思い出しました。

    それは、
    「目標を他人に言うと、達成確率は下がる」
    という主旨の記事です。

    その理由としては、
    「目標を口にしたことで、既に何か事を成し遂げた錯覚に陥り、
    その満足感から、その後の努力を怠ってしまう」
    というもの。

    実際に心理実験も行われていて、
    目標を口に出したチームは、出さなかったチームより達成率が低かった、
    という結果も報告されているようです。

    何か意外ですよね。
    口に出した方が外堀を埋められた感じに追い込まれて、
    恥をかきたくない気持ちから頑張れるのかと思いきや、
    実験的にはそうではないらしいです。

    そう言えば、
    私がフルマラソンでサブスリー(3時間切り)を達成した時は、
    サブスリーを目指していることを誰にも言いませんでした。

    ということは、
    今、美大を卒業しようとしているのは、
    既にここで公言しているので、卒業できないってこと?

    いやいや、そんなことはないですよね。
    心理実験でも、口に出したチームの達成率がゼロということではないし、
    要はどれだけやり切る根性をキープできるか、
    ということですよね。

    不言実行か、有言実行か。
    自分に合ったやり方でやればよいという風に理解します。

  • 睡眠不足は酔っぱらい経営

    何か今日は一日集中力がありませんでした。

    おそらくですが、
    週末にいろんな”仕込み”作業を頑張ってこなしたので、
    その影響と思います。

    特に「パフォーマンスへの影響が大きいな」と感じるのが、
    睡眠不足です。
    元々、睡眠とパフォーマンスの相関が強いタイプですが、
    40歳を超えてからは、
    その影響をハッキリと自覚するようになりました。

    お休みに貯金作っても、
    平日に食いつぶしては何にもなりません。

    「睡眠不足で会社の指揮を執るのは、酔っぱらいながら経営しているようなもの」

    と言われたりもするので、気をつけようと思います。

  • 今日の一針、明日の十針

    何事にも「準備が命」と思っています。

    年末年始で6日間のお休みをいただいたのに、
    仕事も、プライベートも、
    休み中に準備しておきたかったことを、
    ほとんどやれませんでした。

    すごく忙しかったということではなく、
    その逆で、”飲めや歌えや”で過ごしてしまったということ。

    年明け2営業日しか経ってませんが、
    早くもその付けが回ってきている気がします。

    「先手必勝」
    「今日の一針、明日の十針」

    駅伝でも早い区間にエースを投入して流れをつかむというのは常套手段だし、
    出足でつまづくとリカバリーに何かと時間もかかる。
    きちんと準備し直して、
    ここは早めに建て直すに限ります。

  • 明けましておめでとうございます。

    本日より新年の営業を開始しました。
    本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

    KgNy_20170105
    ※市谷亀岡八幡宮にて

  • 仕事納め

    今年、最終日。

    みなさま、本年もありがとうございました。
    振り返ると、予想もしていなかった一年でした。

    うまくいったこと、全然ダメだったこと、
    トータルで考えるとマイナスのような気もしますが、
    今この一瞬だけを切り取るとすれば、
    ベストな布陣で新年を迎えられそうな気がしています。

    皆さまにとって来年が良い年でありますよう。
    そして引き続き、
    公募ガイドを宜しくお願い致します。

    ※ただ今12/29の20時過ぎ。
    年末恒例のレイアウト変更が、まだまだ続きそうな気配となっております…

  • 大掃除が始まった

    一部メンバーがオフィスのレイアウト変更を始めました。

    私も参加したいですが、
    積み残し業務を片付けないといけなくて、
    急ぎでそっちをやっつけています。

    何とか本日中にスッキリさせて、
    明日は朝から大掃除といきたいものです。