年末年始の公募が増えてきました。
サラリーマン川柳の募集が始まりましたね。
10月も後半に入り、
「年の瀬が近づいてきたな~」と感じさせる公募が増えてきました。
例えば、
・2015年 今年の漢字(日本漢字能力検定協会)
・今年の新語2015(三省堂)
などです。
まだまだ公募ガイド歴は浅いですが、
徐々に特定の公募で季節や1年の流れを感じるようになってきました。
マニアの方は、もっとすごいんだろうなー。
ところで、私の中での「今年の漢字」。
耐、忍、堪 …
何か辛そうな漢字しか思い浮かばない(笑
まだ今年も2か月以上も残っているので、
最後の最後にもっと楽しげな漢字を選べるようになるかしら。