Logo

ceo blog社長ブログ

なりたい職業

午後は2023卒の採用面接でした。
企業研究が進み、はっきりとした動機が見えている学生さんもいれば、
まだまだこれから考えていく段階の学生さんもいます。

先日の第一生命のアンケート「大人になったらなりたいものランキング」によると、
男子の1位は小学生から高校生までそろって「会社員」。
女子は中高の1位が「会社員」で小学生だけが「パティシエ」です。

このランキングをみて大人が思うことはさまざまでしょうが、
私は子供に情報や選択肢を与えることの大切さを感じます。
おそらくまだ社会にどんな仕事があるのか知らないがゆえ、
消去法的に選択した結果だと思うので。

就活生も同じで、自分でいろんな情報を集めて、
会社や業務の内容を、ぼんやりとではなくできるだけ具体で落とし込んでいく。
そうすることで、なぜ自分がその会社をいいと思っているのか、
他に似たような会社や職業はないのか、という流れになり、
志望動機の説得力が増していくと思います。

ちなみに「大人になったら…」のアンケートには、
「ITエンジニア」「プログラマー」などもランクインしていますが、
実際はこういった職業も「会社員」であるケースが多いので、
「編集者(本をつくる人)」なども項目に入れてもらえたら、
ひょっとしてランクインするかもなどと思ったりします。