Logo
社長ブログ
答えを探すな。
問いをつくれ。

社長ブログ

やらなわからしまへんで

佐藤雅彦さん、佐藤卓さん、佐藤可士和さん…

なぜかデザインの世界には、
「佐藤」姓の有名人が多いのですが、
佐藤オオキさんも私の好きなデザイナーのひとりです。

先日本屋さんを訪れた時、何となく買ってしまったのが、
『ウラからのぞけばオモテが見える』(佐藤オオキ、日経BP社)

uraomote

この本の中に、
”「時間をかけた方が良いものができる」という法則は一切存在しない”
とあったので、
「クリエイティブの成果ってかけた時間と比例するんじゃないのかな?」
と一瞬思ったのですが、読み進めてみると、
”アイデア出しには時間をかけず、3倍のスピードで試作と失敗を繰り返している”
という趣旨でした。

それって、
起業で言えば「リーンスタートアップ」、
デザインで言えば「プロトタイピング」、
システム開発で言えば「アジャイル型」
と同義の考え方で、
今の自分がもっとも大事にしている開発アプローチです。

サントリー創業者の鳥井信治郎さんは、
「やってみなはれ、やらなわからしまへんで」
と言いましたが、
何事もうだうだ悩んでいる時間があるなら、とりあえずやってみる、
という考え方、好きですね。