Logo
employee blog

社員ブログ

結局MicrosoftとCanvaを解約した

こんにちは。法人ソリューション部のムネです。

契約しているサブスクリプションサービスが多く困っています。先輩曰く「貧乏人の典型」とのことで、たしかに一度整理した方が良いなと思い、まずは棚卸しをすることに。

たまに使うけどほとんど使わない「Microsoft 365」「Canva」。なぜか年間契約してしまった「Adobe Indesign」。動画配信サービスのフル装備は辞められそうにないし(U-Next・Netflix・Amazon Prime)、外部のクラウドサービスもなくてはならない存在になってしまっている。

「何も解約できない!」と駄々をこねながら泣きわめいてしまいましたが、涙を拭いて冷静になると、「サブスクを辞めること=生活水準を下げること」だと思い込まされているのでは……という気分に。時代に乗り遅れないためのChatGPT課金も、果たして本当に課金分の働きをしているのか自信がない。

そんなことを考えていると、「サブスクをやっていて得をした/やっていなくて損をした」みたいな評価が、知らず知らずのうちに思考回路にインストールされているような気がして怖くなってきます。サブスクで音楽を聴く人間と、レコードで音楽を聴く人間に損得の差があってたまるかい!

と、明らかに腹立ちの方向を間違えはじめ、とはいえカードの引き落とし画面は目に入るし許せねえし、と心が明らかにぐちゃぐちゃになってしまったので、一度冷静になろうとYouTubeを見ることに。

くそ~、俺が時間を費やしてしまうのは、無料のYouTubeやんけ!