Logo
employee blog

社員ブログ

岩手山~八幡平縦走3

2025-08-22
山記

RIMG9311.JPG

三ツ石山荘を出発して、まずは三ツ石山に向かいます。

本当は最高の景色なのですが。

ガスってなければ。

RIMG9320.JPG

仮払いされた歩きやすい道。

防火帯も兼ねているのでしょうね。

RIMG9343.JPG

こもっこやまに到着しました。

本当は眼下に広がるパノラマが見えて、すごく良い景色なのですよ。

ガスっていなければ。

RIMG9346.JPG

少しだけ景色が見えました。

本当はこんなものじゃないのです。

ガスってさえいなければ。

RIMG9356.JPG

水場に到着。

山の水場というのは、地面に突き刺したパイプから湧き水が流れ出ているだけです。

不安な人は煮沸してから飲んだほうが良いです。

RIMG9358.JPG

大深山荘に到着。

ここは素通りします。

途中、すれ違った人の話だと、この山荘も超満員だったとか。

RIMG9379.JPG

アップダウンの少ない稜線を楽しみながら進んでいきます。

RIMG9393.JPG

本日の宿、藤七温泉に到着。

東北一高所の天然温泉、ということよりも、別の理由で話題になることが多いんですけどね。

RIMG9386.JPG

とにかく露天風呂が開放的過ぎて、道路から丸見えなのです。

しかも混浴。

写真を撮ると素っ裸の人たちがいっぱい写ってしまうのでアップできない。

これは唯一撮影できた内湯。これでも駐車場から丸見えです。