怪しいセミナー
編集部のエビスです。
今日は、お暑いなか「人生を変える! スーパーコンシャスネスセミナー」に足をお運びいただき、ありがとうございます。さっそくですが、みなさんに有益な情報をお伝えします。
このブログのカテゴリにも入れている「東京タワー」や、「東京ディズニーランド」など、「東京」と名前につく名称がありますよね。
それらを「東京」から「東京都」にすると、都営っぽくなって面白いのです。
例を出して説明しましょう。
東京タワー→東京都タワー
東京スカイツリー→東京都スカイツリー
観光地っぽさがなくなり、公民館のような生活っぽさが現れます。高さも低くなるような感じがしませんか。
東京ドーム→東京都ドーム
でも公民館っぽさを感じることでしょう。
まだまだいきます。
東京ばな奈→東京都ばな奈
お土産の楽しさが消えたのが分かるでしょう。
TOKYO IDOL FESTIVAL→TOKYOTO IDOL FESTIVAL
かなりつまらなそうです。脳内で大幅な規模縮小が起こります。
あと、アルファベットだとかなり「京都」です。
東京ディズニーランド→東京都ディズニーランド
東京ディズニーシー→東京都ディズニーシー
名前にディズニーが入るのにこんなにつまらなそうになることがあるなんて。
東京ラブストーリー→東京都ラブストーリー
ドラマも大ヒットした人気漫画が、婚活支援の事業みたいになりました。
東京リベンジャーズ→東京都リベンジャーズ
東京で企業したおじさんたちが結成した事業家集団でしょうか。
東京スカパラダイスオーケストラ→東京都スカパラダイスオーケストラ
社会人サークルでしょうか。東京都ドームに知り合いを集めて定期演奏会をするんでしょう。
皆さんもぜひやってみてください。明日からのみなさんの生活に、輝きが訪れますように。
本日はお足元の悪いなかお集まりいただき、ありがとうございました。