岩手山から八幡平へ
2025-01-31
山記今回は岩手山から八幡平への縦走登山です。
初日は岩手山八合目の避難小屋まで。
小雨が降る中、樹林帯の登山道をひたすら登っていきます。
火山にありがちな登山道。
黒い岩がごろごろと転がっています。
振り返ると、少しだけ景色が見えました。
下界を見渡せたのはこのときだけ。
これ以降はずっとガスの中。
よく整備された登山道です。
ところどこころ、はしごも設置されています。
開けた場所に出ました。
小屋はもうすぐのはず。
晴れていれば見晴らしもよく、いい景色なのでしょうが。
八合目避難小屋に到着。
避難小屋と言っても管理人が常駐する有人小屋です。
なので、ビールやカップラーメンくらいなら購入できます。
今日はここで宿泊。
翌日から縦走開始です。