太郎坊宮と赤神山2022-07-27山記観音寺城の続き。歩いていると、ふとこんな山が目に留まりました。岩山に、さまざまな建物がへばりつくように建っています。建物群はすべて成願寺の敷地らしいです。参道です。ひたすら階段を上る。岩の間をすり抜けて。どうやらここが、お寺の最高地点のよう。 しかし、山の山頂ではありません。まだ上に行けます。ちょっと下ったところから、登山道が分岐していました。さっきまでいた場所は、太郎坊宮というらしい。で、これから登る山は、赤神山というらしい。あれが山頂かな。赤神山に到着。さすがに切れ落ちた岩山。なかなか景色が良いところです。横から写真を撮ると、こんな感じ。357mの低山ながら、けっこう楽しめました。