久々にいいライブを観た。
2021-12-14
イントロダクション1年ぶりにGLAYのライブに行きました。
10月にリリースされたアルバム「FREEDOM ONLY」を提げてのツアー。
ここだけの話、「今回のアルバムはそこまでかも…」と思っていたのですが、
ライブが終わるころには「フリーダムオンリーしか勝たん!!!」ってなりました。。。
それくらい本当にいいライブでした。
ステージに中央にそびえ立つ木のモチーフが曲の雰囲気とともに表情を変え、映えまくり。
風に揺れるしなやかさ、激しい雷雨にもめげない力強さ、時には禁断の果実を宿したり…。
今後、思い出すときには“木のツアー”として記憶に刻まれました。
特筆して良かったのは、コロナ禍を感じさせないライブだったということ。
(もちろん歓声禁止&集客半分)
昨年のライブは大人しめな曲が多く、メンバーも観客も探り探りで結構静かめな感じでしたが、
今回はコール&レスポンスが定番の曲やアップテンポなロックナンバーも演奏してくれました。
「声を出さない」ことを信頼してくれたんだ…と嬉しい限りです。
会場には声にならない声が、熱気となってアツアツでした!
GLAYのライブは様々な信頼をもとに成り立っていて、そのひとつが「解散しない」こと。
怪我したり、引っ越したり、子供が生まれたり、ライブに行けなくなる瞬間がどうしてもありますよね。
それでもGLAYは待っていてくれる。
そしてまたTERUさんの「夢見ていこうぜ〜〜〜〜!」というハイトーンシャウトに背中を押してもらえる。
そんな実家のような安心感がGLAYなのです。
MORI