Logo

employee blog社員ブログ

ほげほげってなんぞや?

エンジニアのYuEです。
皆さんは「ほげほげ」という言葉をご存じでしょうか?

ほげほげ=hogehoge
ということでエンジニア界隈ではサンプルプログラムなどでたまに見かける単語です。
意味としては何もないです。何を入れてもいいっていう意味で使います。
当社の場合、サンプルの氏名として「公募 太郎」みたいに表現しますが、それと同じような意味合いです。

※ちなみにこの「hogehoge」は日本固有なので海外では通じないようです。

hogehogeの良いところはエンジニア界隈では何を入れても良いと共通認識がとれるところ。
そうなるとサンプルプログラムも書きやすいですからね。

$userName = "hogehoge";
というように書くと"hogehoge"の部分には本当は氏名が変数の値として入るんだなーとわかります。

対して、
$userName = "Namae";
と書かれると"Namae"を入れないといけないんだなーと勘違いする人もいます。

……と思っていたのですが最近では「hogehoge」は日本国内でも通じなくなっているようです。
困った。困った。日本のほげほげ文化が廃れていくー!

ほげほげほげほげほげほげほげ
ほげほげほげほげほげほげほげ
hogehogehogehogehogehoge
hogehogehogehogehogehoge

というわけで、ほげほげなお話でした。

YuE