Logo

employee blog社員ブログ

好きな色・得意な色

こんにちは、よしだです。

先日S.N.さんが投稿されていたパーソナルカラーですが、私は学生の頃にプロに診断してもらったことがあります!

プロは「ドレープ」と言われるいろんな色の布を胸元にあてて、顔色の変化を見て診断するんですよ。
その結果、私のパーソナルカラーは夏でした!
青みが強く柔らかい色が似合いやすいそう。(特にネイビーが得意らしい)
たしかに布を当てているとき、顔色が明るく元気そうに見えました。

一番不得意な色は秋の色だそうです。
黄みが強くて暗い色を当てると顔色が悪くなってしまいました。(マスタード色とか)

診断後、自分の衣装ケースを見てみると見事に青っぽい色ばかり!
無意識にわかっていたんですかね。不思議です。

でも、不得意な色を一切身に着けないってわけでもないです。
黒色はどちらかというと不得意な色らしいのですが、今日も着てます。
パーソナルカラーを知ったからと言ってその色を選ぶのが正解っていうわけではないので、
好きな色を身に着けることにしています。

とはいえ、得意不得意を知っていて損はしないので
パーソナルカラー診断、おすすめです!