No Son, No Life なはなし。(その後)
2019-02-25
No 〇〇, No life なはなし。1年ほど前のエントリーで第二子が生まれたことを書かせていただきましたが
早いものでもうすぐ丸1歳になろうとしています。
今では一人で立って歩き回って、いたずらも増えだして
片手で抱くのもしんどいくらいに大きくなりました。
先日、家族で近所のヤ○ダ電気に行ってこっそり家族から離れてガンプラを物色していたら
こんなものを発見しました。
なんと動物の乗ったミニ四駆。
私が小学生の頃に皆が必ず1台は持っていたあのミニ四駆がいつのまにかこんな姿に。。
これにはきっと息子もテンションブチ上がるのではないか?
と思いこっそり買おうとしていたガンプラを諦めこいつを購入。
小学生の頃は小遣い貯めてコツコツとパーツをそろえていたもんですが
最近はデフォでベアリングが付いてるんですね。
カーボンのパーツなんかもあるらしく、時代は変わったもんだと感じました。
組み立ては簡単で30分も掛からずに出来上がりました。
出来上がったマシンを息子目掛けて走らせると、息子大興奮。
追いかけて捕まえてはぶん投げたりと楽しそうにしておりました。
もうすぐ小1になる上の子も「かわいい~」といいながら壁にドンドンぶつけて遊んでいました。
我が家はいつも騒がしい。
下の子が3歳くらいになったら、一緒に改造なんかも楽しめたらなーと今から楽しみです。