深田久弥終焉の地 茅ヶ岳へ
[caption id="attachment_16755" align="alignleft" width="640"]
今回は茅ヶ岳。
日本百名山でおなじみの、深田久弥先生が亡くなった山です。
とにかくひたすら樹林帯を行きます。[/caption]
[caption id="attachment_16757" align="alignleft" width="640"]
とにかくここは人気の山。
人が多い。
人物は写らないようにしていますが、周りにたくさんの登山者がいます。[/caption]
[caption id="attachment_16756" align="alignleft" width="640"]
山頂にはこんな立派な案内板が。
周囲の山を立体的に表現しています。
こんなの、ほかの山ではみたことありません。
金かかってるなぁ。[/caption]
[caption id="attachment_16758" align="alignleft" width="640"]
隣に見える山へと向かいます。[/caption]
[caption id="attachment_16759" align="alignleft" width="640"]
こっちは金ヶ岳。
ここまでが、とにかく人の多いゾーン。
で、一般の人があまり歩かないルートへと入っていきます。[/caption]
[caption id="attachment_16760" align="alignleft" width="640"]
どこが道だかよく分からないところを突き進んだり。[/caption]
[caption id="attachment_16761" align="alignleft" width="640"]
落ちたら死ぬぞ、的なところを歩いたり。[/caption]
[caption id="attachment_16762" align="alignleft" width="480"]
役に立ってるかどうかすら怪しい鎖をよじ登ったり。[/caption]
[caption id="attachment_16764" align="alignleft" width="640"]
こんな細い尾根も通ります。[/caption]
[caption id="attachment_16763" align="alignleft" width="640"]
でも、周囲の景色はすごく良いのです。[/caption]
[caption id="attachment_16765" align="alignleft" width="640"]
突然現れた、工事現場。
なんらかの建物を建築中。
しかし、山の中で「防音」って意味あるの?
絶対怪しい施設だと思うのだが。[/caption]
[caption id="attachment_16766" align="alignleft" width="640"]
曲岳に到着。
ここは山梨百名山です。[/caption]
[caption id="attachment_16767" align="alignleft" width="640"]
そろそろ下山。
植生が何だか面白い。[/caption]
[caption id="attachment_16768" align="alignleft" width="640"]
近づいてみると、こんな状態。
すごく大きな森なのですが。
ほかの山ではあまり見かけません。[/caption]
[caption id="attachment_16769" align="alignleft" width="640"]
森の中に入ってみると、こんな感じ。
近くで見るより、遠くから眺めたほうが迫力がありますね。[/caption]



