Logo

employee blog社員ブログ

映画「孤狼の血」

有言実行!

前回観に行きたい映画としてあげていました「孤狼の血」を観て参りました。
爽やかな日曜日の昼間、ヤクザ映画を観に行く人など少ないのであろうと思っていたら、
ほぼ満席でした。

客層は中高年が多く、客席からしてきゃぴきゃぴしてません。
女子供は引っ込んでろ!と、気持ち斜めに足を組んで見始めたんですが、
最初のシーンでもう「いたたた!」と目を背けてしまいたくなる場面の連続でした。

「すいやせん、兄さん、足組んですいやせん」と姿勢を正して見始めたわけですが、
まあ役所広司、松坂桃李をはじめとする役者人のほれぼれするような演技にひきこまれます。

特に役所広司。
渋くて、迫力があって、それでいて徹底的に優しい感じと、どんなに下品なセリフを言っても
上品さが隠せない感じがたまりませんでした~
172725_1
そんなわけで、いい映画見たなと思いながら、映画館を出て、駐輪場の精算機のほうに歩いていくと、
5歳くらいの男の子が先に並んでいたので、その後ろで待っていたら、
「おい!どけよ、おまえ」と鋭い声が!

「すいやせん」とつい舎弟口調で謝りながら振り向くと、
「ごめんなさい、お先にどうぞ~」と、前に並んでい男の子のお母さんらしき方に
駐輪場の精算の順番を譲っていただいたのですが、その後も、男の子とあとから来たお兄ちゃんらしき子に、
怒鳴りまくるお母さん……

組長級の怒鳴り声を背に、映画館をあとにしたのでした。