寝たら死ぬ
2018-03-15
見習い詩人ふたむーの奮闘日記家族そろって睡眠不足です、ふたむーです。
1歳児が夜な夜な寝がえりをするので、その振動で目が覚める私。
その音を聞いて覚醒する愛犬。
普段と変わらず眠れない夫。
こんな毎日なので、日中の眠気がやばいです。
霞みがかった毎日で、もはや花粉なのか眠気なのか目がショボショボします。
また、睡眠不足のせいか日常の綻びが酷い!
餃子は、油と水の分量を間違えドロドロ、サーモンは焼きっぱなしでカッチカチ、子供のブリッジを受け止められず頭を強打させてしまう…。
いくら眠くても、やらねばならない事は多々あり、してはいけないミスもあります。(火を止め忘れるとか…汗)
もはや、「寝たら死ぬぞ!」レベルで意識改革をしないと!と思いました。
ググりました。
ありました。
『寝たら死ぬ!頭が死ぬ!』
87歳現役。人生を豊かにする短眠のススメ
著者:櫻井秀勲
著者は、一般的な睡眠についての常識とは真逆の生活を数十年続け、87歳となる現在も経営者・作家として活躍する現役の方のようです。
抜粋された概要で以下のようなものがありました。
・午前2時以降の空気を吸おう
・「楽しかったら一睡もしない」も正解
・情報や知識をもてば、話したくなる
・責任感を持ち続けるから、人生は楽しい
ショートスリーパーの皆様が以前から羨ましいとは思っておりましたが、
必要性にかられた今、心酔するレベルです。
私の体質には合わないから〜と過去流しておりましたが、一度本を手に取ろうと思いました。
早く本が届かないかな〜
とりあえず、短眠を実行するまで束の間の眠りを貪りたいです。