Logo
employee blog

社員ブログ

バウムクーヘンに抱かれて

2017-05-12
山記

[caption id="attachment_12917" align="alignleft" width="640"]金曜夜10時、期待に胸を膨らませて乗り込みます。 飛行機ではありません。大型客船です。 金曜夜10時、期待に胸を膨らませて乗り込みます。
飛行機ではありません。大型客船です。[/caption]

[caption id="attachment_12918" align="alignleft" width="480"]7層もあるのです。 船内探検だけでも、かなりの時間がかかります。 7層もあるのです。
船内探検だけでも、かなりの時間がかかります。[/caption]

[caption id="attachment_12919" align="alignleft" width="640"]そして目が覚めた頃には目的地に。 この景色。 なかなかスゴイでしょ。 そして目が覚めた頃には目的地に。
この景色。
なかなかスゴイでしょ。[/caption]

[caption id="attachment_12920" align="alignleft" width="480"]到着したのは、神津島。 海の透明度がこれまたスゴイ。 到着したのは、神津島。
海の透明度がこれまたスゴイ。[/caption]

[caption id="attachment_12921" align="alignleft" width="640"]登山開始。 登山口には大量の杖が置いてあります。 ありがたく使わせてもらいました。 登山開始。
登山口には大量の杖が置いてあります。
ありがたく使わせてもらいました。[/caption]

[caption id="attachment_12922" align="alignleft" width="640"]山頂はテーブル状の広い地形。 まずはこんな場所が。 苔むしてます。 どこかの由緒正しい庭園かと思うような生え具合です。 山頂はテーブル状の広い地形。
まずはこんな場所が。
苔むしてます。
どこかの由緒正しい庭園かと思うような生え具合です。[/caption]

[caption id="attachment_12923" align="alignleft" width="640"]もう少し進むと、景色が一変。 なんだこれは。 もう少し進むと、景色が一変。
なんだこれは。[/caption]

[caption id="attachment_12924" align="alignnone" width="480"]後ろを振り返ると、足跡がくっきりと残っています。 山の上に砂漠があるのです。 後ろを振り返ると、足跡がくっきりと残っています。
山の上に砂漠があるのです。[/caption]

[caption id="attachment_12925" align="alignleft" width="640"]山の上にこんな砂漠があるのって、かなり珍しい。ため息の出るような風景です。 山の上にこんな砂漠があるのって、かなり珍しい。ため息の出るような風景です。[/caption]

[caption id="attachment_12926" align="alignleft" width="640"]断崖絶壁から見下ろすと、うーん、白と緑のコントラストが見事。 断崖絶壁から見下ろすと、うーん、白と緑のコントラストが見事。[/caption]

[caption id="attachment_12928" align="alignleft" width="640"]そしてメインイベント。 こんな崖のような場所を下っていきます。たどり着いたのは。 そしてメインイベント。
こんな崖のような場所を下っていきます。たどり着いたのは。[/caption]

[caption id="attachment_12929" align="alignleft" width="640"]巨大バームクーヘン! この地層は、火口からの噴出物が堆積してできたもの。 工事で削った跡、などではありません。 巨大バームクーヘン!
この地層は、火口からの噴出物が堆積してできたもの。
工事で削った跡、などではありません。[/caption]

[caption id="attachment_12930" align="alignleft" width="480"]ただし、かなり山慣れした人じゃないと危険です。 こんな険しい尾根を歩く必要があるのです。 ただし、かなり山慣れした人じゃないと危険です。
こんな険しい尾根を歩く必要があるのです。[/caption]

神津島。
ここも東京都です。
東京には、まだまだ知られざる秘境が多数残されているのです。