単機能の追求
2019-02-05
新しいサービスの開発に向けて、
読者・ユーザーのみなさんご協力のもと、
個別インタビューを実施しています。
というのも、
新しいサービスはデザイン思考あるいはリーンスタートアップの考えのもと、
ごく絞り込んだ単機能のサービスにしたいと思っているのですが、
この「絞り込んだ単機能の」というところで、
どれにすべきか袋小路に入ってしまった。
あれもこれもと総花的に広げるのは簡単ですが、
”たったひとつだけ”に絞り込むのはかなり難しく、
「つくることを、もっと楽しく」するために本質的に必要なものは何か、
ユーザーインタビューにヒントを求めようとしています。
まあ、最後に決めるのは自分のセンスや勘になると思うのですが、
純粋な公募ユーザーでない自分が、
リアルで等身大のニーズを理解するためには、
まず当事者に聞いてみるというのは基本中の基本。
「これしかない」という単機能を探し当てたい。