元旦の当番
2018-12-19
今年(来年?)から年始のご挨拶状について、
年賀状だけでなく、
E-mailのものを併用することになりました。
それでメール配信の手続きを確認していたところ、
何と!今メルマガなどに使っているメーラーには、
予約配信機能がついていないことが判明。
リアルタイムで配信するしかないのですが、
仕事納めの12月28日に出すのも変だし、
仕事始めの1月7日に出すのもまた変。
誰かが元旦に出社して配信処理をするしかなく、
誰がやるよ?という協議の結果、
私がやることになりました(笑
大晦日や元旦に出社するのって、何年振りだろう?
大晦日、大雪で交通機関が麻痺してしまって、
やっとこ拾ったタクシーで何時間も掛けて大事な書類を届けに行ったり、
元旦からクライアントと打ち合わせて、そのまま一緒に初詣に行ったり、
学生時代は放送局でお正月番組のバイトをしていたり。
20~30代の頃は、結構そういうことがありました。
折角だから、
会社から自宅まで「走り初め」でもしようかな~。
元旦の増上寺も華やかそう。
オフィスって私にとって「部室」みたいなもんなので、
元旦から一人で仕事するのも、
それほど苦ではなかったりします。