丸刈りの経験
2018-01-11
日ハムの清宮選手。
連日のようにトレーニング風景がテレビで放送されています。
高校球児は丸刈りがスタンダードですが、
ドラフト以降、髪をかっこよくまとめていて、
そのあたりの対応も柔軟です。
ところで、
皆さんの人生で丸刈りだった時期はありますか?
私は中学生の頃がそうでした。
当時、兵庫県のかなりの公立中学には「丸刈り校則」というのがあって、
定期・不定期に先生が指の間に生徒の髪をはさんで長さをチェックし、
指の高さより出ていたら怒られる。
さらにひどい時には、職員室に呼び出されて、
先生にバリカンで刈られるケースもありました。
今だと完全にブラック校則ですが、
当時はそれが当たり前。
たまにスポーツや文化祭などで他校に行くことがあっても、
他校の生徒もみんな丸坊主なので、
変だと気付く機会すらありません(笑
でも最近は丸刈りの小学生とかわりと見かけるので、
逆にお洒落だったりするのかな?
話を冒頭の清宮選手に戻すと、
ライバルの広島ドラ1・中村選手はいまだ丸刈りですね。
これはこれでいいなぁとも思います。