自作の名刺
2017-11-01
オフィスを移転すると、
様々な住所変更の手続きが必要になります(当たり前ですね)。
官公庁や取引先への届け・通知は勿論ですが、
雑誌の表記を変更したり、
従業員の通勤手当を再計算したり、
内部的な作業も結構発生します。
名刺を新しくするというのもそのひとつですが、
「ロゴとかヤギとか入っていない、字だけのシンプルなものがいいな~」
と言っていたら、
「そしたら浅田さんと雨宮さんの分は、自分でやって下さい。」
ということになり、
みんなの分とは別で作ることになってしまいました。
この場合の「自分でやる」というのは、
印刷以外はすべて自分でという意味で、
デザイン制作から入稿、発注までを自分で完結するということです。
嫌いじゃないのでいいんですけど、
どうしても細かい部分が気になってしまうので(0.25mm単位で調整したくなる)、
時間が掛かるんです、僕がやると。
でも先ほどデザインは出来たので、
刷り上がり次第、差し替えたいと思っています。
雨宮さん、気に入ってくれるかな?