Logo
社長ブログ
答えを探すな。
問いをつくれ。

社長ブログ

何としても勝つという気持ちがいいです

藤井四段、ついに負けてしまいましたね。

こう書き出すと、
藤井さんを応援していたかのようですが、
どっちを応援するでもなかったです。
(当然、対局は楽しみにしていましたが。)

中学生があの場でというのは当然すごいことですが、
おそらく藤井さんには失うものは無くて、
プレッシャーという意味では、
先輩棋士達の方が圧倒的に大きかったはず。

根性見せたなぁ、佐々木五段。
そうは言っても駆け出し棋士の藤井さんの対局を、
(先輩である自分が)事前に何局か見に行ったというのも、
プライドとかそういうことより、
何としても勝つという気持ちが伝わってきていい。
逆にプロ棋士のプライドを感じました。

あれ、こう書いていると明らかに佐々木さんを応援してますね(笑
でも対局前にはそういう気持ちは一切なくて、
後から聞いた話でそう思ったということです。