No Output, No Growth
2017-06-12
「コピトレ!リアル道場」に参加してきました。
「押忍」で始まったこの道場、
渡辺先生からコピーづくりの基本を学んだ後は、
参加者全員が実際にコピーを作り(テーマは「公募ガイド」!!)、
順番にスクリーンに投影して血祭り…
じゃなくて、
一作品ずつ全員で見ていきました。
みなさんの作品は別の機会に編集部がご紹介したいと言っていたので、
そちらに譲るとして、
代わりに渡辺さんが例示されていた「心に残る名作コピー」をご紹介したいと思います。
「NO MUSIC, NO LIFE.」タワーレコード
「そうだ 京都、行こう。」JR東海
「愛に雪、恋を白」JR東日本
どれもかなり前のものと思いますが、
今、見ても全然古くささとかなく、
というか、もはや権威化していて、
「No ○○○, No ○○○.」
「そうだ ○○、しよう。」
みたいに亜種やパロディが作られるレベルまで昇華している感じ。
そんな作品、作ってみたいもんです。
それにしても渡辺先生、トークが軽妙過ぎる。
そして、結局作品を出せなかった自分、情けなさ過ぎる…