マテ貝
2017-05-29
週末は大潮だったので、潮干狩りに行きました。
わが家の潮干狩りは、アサリではなくマテ貝。
アサリのように砂を掘って探すのではなく、
マテ貝のいる穴を見つけて塩を投入し、
飛び出してきたところをつかんで引っ張り出して捕まえます。
塩を入れると飛び出してくるのも面白いし、
うまく引っ張り出すのもまた楽しく、
ハマってしまいます。
難点は、取り過ぎると食べるのに飽きてしまうこと。
それなりに身が大きいので、
10本くらい食べると「もういいかな」と思ってしまいます。
あと見た目がちょっとグロいので、
苦手な人もいるかも。
味はアサリより濃くて、美味しいんですけどね。
普通の潮干狩りに飽きた方にはおススメです。