Logo
社長ブログ
答えを探すな。
問いをつくれ。

社長ブログ

ねんきん定期便で人生を振り返る

先日、日本年金機構からねんきん定期便が届いていました。

私が老齢年金を受け取るには、
受給資格期間(≒保険料を納めた期間)が300か月以上必要なのですが、
今回の通知でその資格を得ていることがわかりました。

保険料を60歳まで収めるとして、
もう3分の2は収めた計算です。

ショックだったのは、年金云々ということより、
20歳からここまでが27年、逆に60歳までは残り13年ということ。
小学生でもできる簡単な計算ですが、この通知で改めて知りました。

あと13年しかないのか~
アーリーリタイアメントとかちょっと憧れてたけど、
この調子じゃ、
自分の目指すゴールに60歳で間にあうかどうかも怪しい…

振り返ってみると、
20代の過ごし方がかなり無駄だった気がする。
飲み歩いたり、ちゃらちゃら女の子追いかけたり…
30代、40代はその遅れを取り戻すべく、
必死で走ってきた(走っている?)感じ。

20代にもっと勉強して、30代に備えればよかったとは思うけど、
今さら嘆いても仕方ないし、
思い立ったが吉日で、
何かを始めるのに遅すぎるということはないことも経験しているので、
まあ、すべては今日からです。