Logo
社長ブログ
答えを探すな。
問いをつくれ。

社長ブログ

よっしゃ、80点!

再提出していたビジュアルカルタが、
採点されて却ってきました。

結果は80点!
提出作品はこちら↓

<before>
IMG_3896

<after>
IMG_1789

以下、担当のK先生からのコメントです。

-----
とても良くなりましたね!
ひとつひとつのモチーフに存在感が出て、力強い印象になりました。
セッティングやトリミングにも浅田さんのセンスが感じられます。
前回との違いの大きさ、ご自身も感じられているでしょう。
***
今回の課題では、キーワードやモチーフで統一感を出すのではなく、
写真のトーン、テイストといった印象の統一性が大切になります。
まるで関連姓のないキーワードでも、
作者の視点やセンスがはっきりしていれば、まとまった印象が生まれ、
それがオリジナリティのある表現、強く伝わる表現につながります。
***
今後、常に考えて欲しいのは、作品全体のバランスです。
隣り合う写真によって印象は変化します。
色やボリューム感の似た写真が並んでしまうと、
互いの面白さを打ち消し合ったり、
作品全体の強さを損なったりしてしまいます。
44枚並べた時に、全体を見渡してバランスを確認しましょう。
メリハリが効いて、それぞれが引き立つように工夫して下さい。
この作業で、また一段、作品がグレードアップするはずです。
-----

結局のところ、
「どこまで作品にこだわるか」なんですよね。
そういう意味で、今回の自分には甘えがあった。
「(自分はお金を払ってる立場で)時間もないし、
これぐらいで単位下さいよ」っていう。
最終的に80点だったけど、
やろうと思えば、まだまだやれました…

それにしてもK先生、
課題を提出してから返却されるまで通常は3~4週間かかるところ、
2週で戻して下さいました。
前の課題をクリアーしないと次の課題に進めないので、
期末も近づいてきて焦りが出始めるタイミングで、
この対応には感謝するしかありません。
ありがとうございます、K先生。

年末で仕事もプライベートもバタバタだけど、
進級に向けてこちらも頑張ります。