業務の断捨離
2016-04-28
公募ガイドでご紹介している公募・コンテスト情報は、
「情報部」という部署がそのとりまとめをしています。
今後、もっと有意義で大量の情報を効率良くお届けするために、
業務の見直しに着手しました。
で、現状の業務フローを洗い出してみてビックリ。
まぁ、出るわ、出るわ。
ボトルネックと無駄な業務の多いこと、多いこと!!
大量の情報を取り扱うという業務なので、
ちょっとしたことがボトルネックになって、すぐに目詰まりを起こしてしまいます。
更に悪いことには、
「細かくやること」と「安全・確実に進める」ことを混同していて、
自ら好んであちらこちらにボトルネックを作っていました。
「これ、何のためにやってる?」
「無かったら困る?」
確認しながら、バッサ、バッサ切り捨てていきます。
最初は心もとなくても、
シンプルな方が間違いは発生しにくいし、システム化もしやすい。
今回の断捨離で、情報部の長年の垢を落し切ります。