新宿区坂町
2015-01-23
今日の東京は久し振りの晴天です。
やっぱり気分がいいですね。
公募ガイド社のある新宿区坂町は、その名のとおり、本当に坂が多いエリアです。
坂町坂、津の守坂など、JRの四谷方面へ出るには、
必ずどこかの坂を登っていかなければなりません。
(かつての東京国際マラソンや東京国際女子マラソンで勝負どころとして有名だった、
35km過ぎの「強力坂」もすぐ近くにあります)
新宿歴史博物館が運営する「四谷文化ネット」によれば、
坂町の説明として、
「江戸時代、長いこの坂道沿いには、坂上に四谷坂町、坂下には市谷本村町がありました。
四谷坂町の町名は、この坂道があったことが由来とされています。」
とあります。
かつてお江戸の箱根と呼ばれ、風情ある花街だった「荒木町」も徒歩圏内なので、
そこまで歩けば、ランチ環境も悪くはないです。
ここ数日はあまり時間がなかったのと冷たい雨が降っていたので、
お昼はお弁当で済ませていたのですが、
今日のお昼は外へ出ようかなーと思っています。
※坂町の古地図。古地図とか結構好きですね。