オンラインで歌舞伎鑑賞
2021-06-22
アートこんにちは、hanaです。
私は歌舞伎が大好きなのですが、今のご時世なかなか劇場に足を運べずにいます。
そんな中、まつもと大歌舞伎がライブ配信するということでお家で歌舞伎鑑賞しました。
元々映画館で歌舞伎を映像で楽しむことはありましたが、ライブ配信はそこまで多くないので本当に嬉しい!
もちろん劇場という空間で生で見るのが一番良いことは分かっていますが、配信ならではの楽しみ方もあるのです。
何よりも役者さんを間近に見ることができるのは最大のメリット。
その他にも、細かい演技や演出を見逃さず観ることができることも挙げられます。
そして、お家にいながら生中継で画面の向こう側と繋がっている感動は大きいのです。
今回のコロナ禍で少し残念だったのは、「大向こう」が無かったこと。
「〇〇屋!」と客席から聞こえるあれです。
感染対策とはいえ、見得を切ったときにあの声が無いのはこんなにも寂しいのか…と今までのありがたみを感じました。
3年前のまつもと大歌舞伎のときには長野県松本市まで足を運んだのですが、東京で観るのとは違った客席のアットホームな雰囲気がまつもと大歌舞伎の魅力のひとつでもあります。
あの当時の記憶もよみがえり、また行きたいな…来年こそは!と来年の楽しみに加えるのでした。