オンラインでケニア旅行
2021-05-31
アートこんにちは、hanaです。
少し前の話になりますが、オンラインでケニアのナイロビ国立公園ツアーに参加してきました。
90分間現地のツアーガイドさんが上手な日本語で中継し質問にも答えてくれるといった内容で、
行ってみたかったケニアを画面越しですが堪能しました。
国立公園なのである程度管理されているとはいえ、シマウマの群れが当たり前のように草を食べていたり、
イボイノシシやインパラ、ダチョウが同じ領域に暮らしている風景に「リアルライオンキングだ!」と興奮せずにはいられませんでした。
残念ながらライオンなどの肉食動物は会えませんでしたが、草の茂みに潜んでいるのかなと想像しながらワクワク。
ベビーシーズンということもあって、キリンやサイの親子が穏やかに歩いている姿には心が癒されました。
現地は雨季とはいえ日中は20度くらいで風も心地いいらしく、なんだか画面越しに草の香りも伝わるような気が。
日本からもたくさんの人がオンラインで参加していましたがお子さんと一緒に参加している方も多く、幼い頃にそういった経験ができるのは素敵だなと心温まりました。
他にもマサイ族のツアーや、マチュピチュツアーなど色々とあるので、これからも参加したいなと思います。
一日も早く今までのように海外旅行に行ける日を夢見ながら、今はオンラインツアーで予習に励む初夏の日なのでした。