Logo

employee blog社員ブログ

美術館で絵を描く文化

2021-03-09
アート

こんにちは、hanaです。

前回に引き続き、海外の美術館について書きたいと思います。

海外の美術館の楽しみといえば、名だたる名画を目の前で観ることができること。
日本ならば企画展で観るような作品が、常設展で当たり前のように観ることができる環境に贅沢だなと感じます。

私のもう一つの楽しみは、名画の前で作品を模写している人に出会うこと。
日本の美術館では、著作権や作品保護の観点から屋内での模写は禁止されているところがほとんどです。
しかし海外の美術館では、作品の前でデッサンをしたりイーゼルを立てて絵の具で模写をしたりする場面に出くわすことも。

IMG_9314

写真はNYのメトロポリタン美術館にあるレンブラントの作品ですが、レンブラントが生きている時にはこうして塗り進めていたのかなと想像するだけでもドキドキします。

世界の美術館に足を運ぶことができる日が一日も早く来ることを願い、今回はこのあたりで。