Logo

employee blog社員ブログ

読書の秋

2020-11-02
令和時代

みなさん、こんにちは!
今日は最近読んでいる小説についてお話したいと思います。

前にふと書店で手に取った一冊。「神様たちのお伊勢参り」というタイトルがとても気になって買ったはいいものの、
シリーズもので最新の7巻でした。笑
そこからしばらく1巻を手にすることなく半年が過ぎたのですが、ちょうど先日思い出して1巻から買ってみました。

本の内容は、全国各地に所在するいろんな神様が、ヒトとの交流の中で様々なストーリーを繰り広げていくものなのですが、
これがまたなんともファンタジックで面白い!神様というと誰しもがとても崇高なイメージをもつと思うのですが、
人間と同じように容姿や神様関係で悩む様子が描かれています。
また神様の世界に迷い込んだヒトが「やおよろず」と呼ばれる旅館で働きながら、そこの主人である狐の絆と恋模様も描かれていて、
現実世界を忘れるようなひとときを本の世界で楽しむことができます!

1巻から読み始めてまだ2週間も経っていないのですが、すでに5巻目に到達しました。
書店に行くといろんな本があり、どれを買うか迷いますが、手に取った一冊はどれも素敵な物語との出会いでワクワクします。

読書の秋!ということで、これからもまた面白い本との出会いに期待しながら、まずはこの本を読破したいと思います!
みなさんのおすすめの一冊はなんですか?