Logo
employee blog

社員ブログ

野良猫の一斉TNR活動

2019-07-29

一か月間、念入りに下準備をし先週末に行った野良猫の一斉TNR活動ですが、総勢13匹の猫を捕獲することが出来ました。



6月初旬に友人を介して依頼を受けた親子猫の現場から始まり、その近隣で約1ヶ月半の間で他にも捕獲した成猫、保護した仔猫達がいるので、まとめてみました。









最初に依頼を受けた親子猫達。。ここから大捕り物が始まりました。






外にいた頃のボンヌとマール(二匹とも既に里子決定)





















1ヶ月半の間に捕獲・保護した猫の頭数   計31匹





メス成猫    7匹       不妊手術完了リリース

オス成猫    4匹      不妊手術完了リリース






保護した仔猫     20匹(大勢の友人達が保護を引き受けてくれました)





お隣の家の庭にいた仔猫達も無事に保護






これだけの猫達が閑静な住宅地の一角にいたのですから、放っておいたら大変な事になっていたと思います。

多頭崩壊を未然に防ぐ事が出来て、本当に良かったと思います。







ちなみに此処の猫現場、弊社のボスの家のご近所です   笑






 続々と捕獲しています。




IMG_8407


捕まえた順に病院へ搬送。












今回、この猫現場を収められた成功の秘訣は、依頼者の餌やりさんへの餌断ちの説得、ご近所さまへの協力依頼、TNR活動のポステイングなど。。その方の努力の賜物だと思います。





どんなに私達ボランティアが頑張ろうと、優れた捕獲器があろうと、お腹の空いてない猫は捕獲器には入りません。




今回、勇気を出して行動に移してくださった依頼者の努力のお陰で本当に沢山の命を救う事が出来たと思います。


猫を幸せにするのも不幸にするのも人間です。






彼女のように、近所の野良猫の状況に危険を察知し、行動に移してくださる方が増えてくれることを切に願います。




保護した仔猫、片目の角膜が損傷激しく。。先生に治してもらおうね。