ゴミ屋敷の猫 TNR大作戦 !!
先週末は、友人達より相談を受けた板橋区内の野良猫現場へ伺いました。
一軒目は、友人宅の庭先に来るオッドアイの白猫に不妊手術を受けさせ、出来る事なら保護したいというご相談。
ところが私の行く朝になって白猫の耳先に去勢済みの印、サクラカットを確認したという事で、その猫は取り敢えずお庭先で見守って貰う事とし、第2の現場へ。
その場所では数匹の野良猫を発見しましたが、他にもかなり頭数がいる情報を近所の住人から貰い、此処は万全な下準備をしたうえで挑んだ方が賢明だと判断し、先ずは近隣住民の方々にTNRのご協力を仰ぎ、後日着手する事にしました。
そして3軒目が一番問題視していたゴミ屋敷。
家主は60代くらいの独身男性で、沢山の猫をその家の内外に住まわせていると。
見兼ねた私の友人が1年以上の歳月を掛け、その男性に不妊手術の必要性を促し説得してきたそうですが、
最近になってようやく猫達に手術を施したいと、その家主のほうから連絡をして来たそうです。
先ずはどんな状況なのか、その現場確認に向かいましたが、 www
想像していた通り、TVで見るようなゴミ屋敷。。。((+_+))
しかもそのゴミ屋敷の周りには猫がワラワラ(; ・`д・´)
状態の悪い猫ばかりで。これは本当にヤバ過ぎる💦
家主の気が変わらぬ内にと直ぐにTNRを決行する事になり、終電間際までに6匹の猫を捕獲しました。
その時点で、既に手持ちの捕獲器を使い果たしてしまっていたので、普通ならここで解散するところでしたが、未だ其処には沢山の猫がいる。
ここで終わってしまっては何の解決にもならない事から、捕獲器を調達してきてTNRを続行しようと、その時間から捕獲器をかき集め再度の挑戦。
その結果、朝までに成猫7匹、仔猫5匹の計12匹の猫を捕獲する事が出来ました。
捕獲した成猫7匹は不妊手術を施し元の場へリリースしましたが、仔猫5匹は健康状態が非常に悪いために保護に切り替えました。
現場には、あと仔猫が4匹残っているのですが、余りの大捕り物に警戒して全く出て来なくなってしまったので、日を改めて友人達が再度の捕獲を試みる事にしています。
無事に全頭保護できることを祈ります。