Logo

employee blog社員ブログ

第2回ダ・ヴィンチ「本の物語」大賞 授賞式

7/23(木)、角川富士見ビルにて、第2回ダ・ヴィンチ「本の物語」大賞(主催:KADOKAWA メディアファクトリーブランドカンパニー ダ・ヴィンチ編集部)の授賞式が行われました。
受賞したのは、三萩せんやさん。
20150723_182901
三萩さんは、1985年宮城県生まれ、ライトノベルの賞に応募し続け、昨年(2014年)は、「錠紋抜器の秘鍵使イ」で第7回GA文庫大賞(前期)奨励賞、「Shall we ダンス部?」で第20回スニーカー大賞特別賞を受賞。
ダ・ヴィンチ「本の物語」大賞は、本にまつわる物語(本や作家が重要なアイテムとして登場する、書店、図書館、出版社など本のある場所が舞台、物語の内に物語があるなどの仕掛けがある。これらのいずれかを満たしたストーリー)を募集する賞。
受賞作は、『神さまのいる書店 まほろばの夏』(『裏道通り三番地、幻想まほろば屋書店』を改題)で、魂の宿る生きた本「まほろ本」を扱っている「まほろば屋書店」を舞台とした瑞々しい書店ファンタジー!
ダ・ヴィンチ「本の物語」大賞は、ダ・ヴィンチ文学賞がリニューアルされて創設されたもので、今回が第2回目。第3回締切は8/31で、現在募集中です。http://ddnavi.com/hnm/