Logo
employee blog

社員ブログ

編集報 巧の巻 其の2「文章の因数分解」

2012-10-19

因数分解というのがありました。{a×b+a×c}というものがあったら共通因数のaを外に出し、{a×(b+c)}にできます。文章でもこれと同じことをする。たとえば、「あの夜は、俺は自宅にいた。マリの部屋には行っていない」。ここでクイズ。彼はマリの部屋に行ったことはある? 「行っていない」と言っていますが、これは「(あの夜は)行っていない」の省略形で、先行文脈で一度「あの夜は」と書いているので後続文脈では重複を避けたわけです。つまり、あの夜以外のことには言及していませんので、答えは「どちらとも言えない」ですね。このように文章には先行文脈とセットで読まないと意味が汲み取れない場合があります。普通は「あの夜は」は近くに書いてあるのですが、これが二つも三つも前のセンテンスに書かれているとちょっと戸惑いますね。(黒)