Logo
employee blog

社員ブログ

創作トレーニング実習 第2回発表

2012-05-25

創作トレーニング実習 第2回発表
第2回の課題は、「日本語を日本語に翻訳する言葉のトレーニング。
以下の五つの言葉をより平易な言葉に換えてください」というものでした。
子どもでも分かるように、日本語を翻訳するわけですね。
「薫陶」は、なんて言えばいいでしょう? やはり、「教育」かなあ。
「面罵」は、「面と向かってののしる」でもいいかも。
より平易に、ですから、あまり難しく考えないほうがいいですね。
■第2回採用作
執筆……書く(三田芳弘)
薫陶……教える(松井美子)
賢明……かしこい(中原修)
面罵……人々の前で、バカと連呼する(宮本裕志)
雑踏……人だかり(PN・如月静瑠)