創作トレーニング実習 第25回作品募集
2012-05-24
公募ガイド6月号(5/9発売)の特集「創作トレーニング実習 1週間で文章力を上げる」にちなみ、
創作トレーニング実習の作品を募集し、本ブログにて優秀作品を紹介します。
■第25回課題
映画「ペイ・フォワード」は、以下のような流れで始まります。
A・主人公トレバーは、学校の授業で、世界を変える方法として、
受けた恩を別の三人に送るという案を提案する。
B・学校の帰り、トレバーは食いつめたホームレスを見かける。
C・家に帰ると母親から電話があり、街のホームレスと関わらないよう注意される。
D・電話をするトレバーの後ろでは、ホームレスがトレバーのおやつを食べている。
Bのシーンでは単にホームレスが出てくるだけですが、
Dのシーンを見た瞬間、映画を見ている人は、
「おじさん、食べるものがないのなら、ぼくのおうちにおいでよ」
といったようなやりとりがあったのだと推測します。
では、同様に、間を省略し、しかし、前後関係からそこでどんなやりとりがあったのか分かるように、
二つのシーンを並べてください。
■応募規定 メールで応募。字数は400字詰換算3枚以内(1200字以内)。
■応募先 toku@koubo.co.jp(件名「第25回」)
■締切 5月31日(24:00)
■備考 本ブログにて採用された方には記念品を進呈します。



