Logo
employee blog

社員ブログ

独りごち 其の15「自由の意味」

2010-07-29

「自由」を意味する英語は「LIBERTY」と「FREEDOM」があるが、「LIBERTY」は完全な自由で、一方、「FREEDOM」は制限下の中での自由だと聞いたことがある。「小説は何を書いても自由」と言ったときの「自由」は「FREEDOM」のほうかもしれない。確かに自由だけど、でもまるっきり自由というわけでもない。というより、応用編の場合は自由度が高いものの、基礎編については個性を発揮できないと言うべきかな。(黒)